-
[大木凡人さん](上)大動脈解離で手術 予防のために医師から言われた3か条…酒飲みの健康テーマとは?
投稿日 2025年6月8日 05:02:00 (医療総合)司会者の大木凡人さんは、10年前、69歳のときに「大動脈解離」を患いました。それまでは健康を過信して大酒のみだったそうですが、病をきっかけに生活を見直したそうです。(聞き手・道丸摩耶、撮影・秋元和夫)
世の中で一番痛い病気と聞いていたが――2015年に大動脈解離を経験されたそうですね。
そうです。2015年1月、自宅のトイレで立ち上がろうとしたときに、バリバリと体を引き裂かれるような痛みを感じて、人生で初めて、「ギャーッ!」と叫びました。痛くて痛くて、壁を伝いながらトイレから出て、何とか携帯で119番をしました。「すぐ来てください。お願いします」って。
――胸のあたりが痛んだのでしょうか。
胸だけじゃないですよ。体全部、体中が裂けちゃうんじゃないかというものすごい痛みでした。知り合いのお医者さんから、「凡ちゃん、大動脈解離は痛いよ。世の中で一番痛い病気だよ」と言われたことがあったんですよ。でも、俺は空手マンだし、用心棒(ガードマン)をしていたこともあるし、痛みには強いから、「自分は平気だ」と思っていました。それが、実際に経験してみると、ギャーッとものすごい叫び
-
18~39歳のがん患者、4割超が金銭的負担「生活に影響」…貯金切り崩しや食費減らし対処
投稿日 2025 年7 月3 日 16:00:00 (医療総合)
-
国立循環器病研究センター理事長のパワハラ、第三者チームに続き内部調査委も認定
投稿日 2025 年7 月3 日 15:45:00 (医療総合)
-
沖縄の中3男子、大麻成分含む液体所持の疑いで逮捕「SNSで知り合った人物から購入」
投稿日 2025 年7 月3 日 15:12:00 (医療総合)
-
警察官の胸ぐらつかみ逮捕された専修大の元柔道部員、レンタカー内には大麻が…密売目的か
投稿日 2025 年7 月3 日 14:48:00 (医療総合)
-
子どもの自殺事例は遺族に寄り添った対応を…文科省が「背景」調査に関する指針改定案
投稿日 2025 年7 月3 日 12:49:00 (医療総合)
-
肥満症、専門医への紹介前にできることは?
投稿日 2025 年7 月3 日 10:00:08 (医療総合)
-
肥満症治療で自院で対応できることは?
投稿日 2025 年7 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
2025年上半期、押さえておきたい論文5選(循環器内科編)
投稿日 2025 年7 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
【新連載】ポケットエコーで虚脱膀胱を描出するテクニック
投稿日 2025 年7 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
2型糖尿病合併慢性腎臓病におけるフィネレノン+エンパグリフロジン併用療法:アルブミン尿の著明な改善―CONFIDENCE研究は腎アウトカムの予測にも“CONFIDENT”といえるか?(解説:栗山哲氏)
投稿日 2025 年7 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
あれこれ直して毎日を快適に
投稿日 2025 年7 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
万博会場から感染症拡大防げ…週1回下水調査し早期対策、イベントでは異例の試み
投稿日 2025 年7 月3 日 07:58:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]医療・介護現場のカスハラ<2>悪質利用 契約打ち切りも
投稿日 2025 年7 月3 日 05:00:00 (医療総合)
-
音楽評論家の三善清達さん死去、98歳…NHK「名曲アルバム」などに携わる
投稿日 2025 年7 月3 日 05:00:00 (医療総合)
-
腰痛リスクが低下する1日の歩行時間は?
投稿日 2025 年7 月3 日 04:00:00 (医療総合)
-
がん診療に明日から役立つtips満載、第15回亀田総合病院腫瘍内科セミナー【ご案内】
投稿日 2025 年7 月3 日 04:00:00 (医療総合)
-
バレット食道の経過観察、カプセルスポンジ検査が有用/Lancet
投稿日 2025 年7 月3 日 04:00:00 (医療総合)
-
インスリン未治療の2型糖尿病、efsitora vs.グラルギン/NEJM
投稿日 2025 年7 月3 日 04:00:00 (医療総合)
-
両側乳がん、ホルモン受容体の有無でDFSに差~多施設後ろ向き研究
投稿日 2025 年7 月3 日 04:00:00 (医療総合)
-
「百日せき」患者が過去最多、今年の累計は3万5000人超え…リンゴ病も最多を更新
投稿日 2025 年7 月2 日 18:32:00 (医療総合)
-
難病の長女と母「長嶋さんに支えられここまで」…宮崎キャンプのたび交流、病気の進行も緩やかに
投稿日 2025 年7 月2 日 14:30:00 (医療総合)
-
百日せきの患者数過去最多、今年の累計3万5810人…流産や死産の原因になるリンゴ病も最多
投稿日 2025 年7 月2 日 10:35:00 (医療総合)
-
診療報酬改定が直撃!クリニックの経営動向/医師1,000人アンケート
投稿日 2025 年7 月2 日 10:00:10 (医療総合)
-
「OTC類似薬」への保険適用の見直し検討に、医療界から反対の声
投稿日 2025 年7 月2 日 10:00:03 (医療総合)
-
2025年上半期、押さえておきたい論文5選(消化器内科編~肝胆膵領域)
投稿日 2025 年7 月2 日 10:00:00 (医療総合)
-
国を滅ぼしかねない(?)ベンゾジアゼピン系、その減らし方(解説:岡村毅氏)
投稿日 2025 年7 月2 日 10:00:00 (医療総合)
-
英語で「食上げ」、専門用語はまるっと覚えよう!
投稿日 2025 年7 月2 日 09:59:55 (医療総合)
-
医療費削減効果あり?多職種連携在宅移行支援の費用対効果
投稿日 2025 年7 月2 日 08:00:00 (医療総合)
-
Q. 皮膚科で処方されるヒルドイドは、市販品より美容効果も高いのでしょうか?
投稿日 2025 年7 月2 日 08:00:00 (医療総合)
-
学校で救急車呼んだものの「緊急性なし」と料金徴収のケース、水戸市が全額補助へ…教員らの「ためらい」防ぐ
投稿日 2025 年7 月2 日 07:51:00 (医療総合)