-
5月訪日客 14万7000人…2か月連続10万人超
投稿日 2022年6月16日 05:00:00 (医療総合)日本政府観光局が15日発表した5月の訪日外国人客数は、前年同月の14・6倍となる14万7000人(推計値)だった。新型コロナウイルスの水際対策を緩和し、入国者数の上限を1日あたり1万人まで引き上げた4月以降、2か月連続で10万人を超えた。
国別では、ベトナム(3万9000人)、中国(1万7600人)、韓国(8800人)、インドネシア(8700人)の順で多かった。東南アジアの伸びが大きく、政府は技能実習生らの入国が増えたとみている。
5月は観光目的の入国が再開しておらず、コロナ禍前の2019年5月と比べると94・7%減だった。政府は今月10日、パッケージツアーの訪日客に限定して観光目的の入国手続きを再開しており、今後来日が本格化する見通しだ。
Source: yomiドクター -
紀田順一郎さん死去…90歳 評論家 書物論・情報論
投稿日 2025 年9 月4 日 15:00:00 (医療総合)
-
胆振東部地震7年 障害者の避難先開設…被災時 環境変化苦労 普段はサロンに
投稿日 2025 年9 月4 日 15:00:00 (医療総合)
-
100歳で漢検3級合格…93歳まで現役の税理士、妻と介護施設に入所してから漢字学び始める
投稿日 2025 年9 月4 日 14:12:00 (医療総合)
-
危険な「めまい」はどう見つける?
投稿日 2025 年9 月4 日 10:00:10 (医療総合)
-
危険な「めまい」は?どう見つける?
投稿日 2025 年9 月4 日 10:00:10 (医療総合)
-
猛暑は老化を加速させる!影響は喫煙と同程度
投稿日 2025 年9 月4 日 10:00:05 (医療総合)
-
筋トレを毎日継続する5つのコツ
投稿日 2025 年9 月4 日 10:00:00 (医療総合)
-
急性胆嚢炎、ポケットエコーで診断するには?
投稿日 2025 年9 月4 日 10:00:00 (医療総合)
-
遅発型ポンペ病の新規併用療法薬「ポムビリティ点滴静注用105mg」
投稿日 2025 年9 月4 日 09:59:00 (医療総合)
-
百日せき猛威 広がる耐性菌 患者7万人に迫る
投稿日 2025 年9 月4 日 05:00:00 (医療総合)
-
心アミロイドーシス…異常たんぱく質 心臓に
投稿日 2025 年9 月4 日 05:00:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]精神病床の今<2>透析施設を併設 わずか
投稿日 2025 年9 月4 日 05:00:00 (医療総合)
-
上咽頭がん、シスプラチンを用いないtoripalimab併用療法は実現可能か/JAMA
投稿日 2025 年9 月4 日 04:00:00 (医療総合)
-
中等度~重度のCKD関連そう痒症、anrikefon vs.プラセボ/BMJ
投稿日 2025 年9 月4 日 04:00:00 (医療総合)
-
より長く、より速く歩くことが心臓の健康に有益
投稿日 2025 年9 月4 日 04:00:00 (医療総合)
-
3学会がコロナワクチン定期接種を「強く推奨」、高齢者のリスク依然高い
投稿日 2025 年9 月4 日 04:00:00 (医療総合)
-
歩き方を少し変えることで膝の痛みが大幅に軽減するかも?
投稿日 2025 年9 月4 日 04:00:00 (医療総合)
-
新型コロナ感染、2年たっても続く後遺症…3・5~7・2%の人に疲労感や睡眠障害など
投稿日 2025 年9 月3 日 21:05:00 (医療総合)
-
病院オンライン面会 進化…新生児の鼓動体感・仮想空間で交流
投稿日 2025 年9 月3 日 15:00:00 (医療総合)
-
マダニに刺され感染するSFTS患者が増加、三重県内で今年3人死亡…東日本にも感染広がる
投稿日 2025 年9 月3 日 14:38:00 (医療総合)
-
「クマ外傷」の医学書がヒット、被害の実態とは?
投稿日 2025 年9 月3 日 10:00:10 (医療総合)
-
クマ被害急増の中、「クマ外傷」に特化した医学書がヒット
投稿日 2025 年9 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
2025年、米国の肺がん新薬承認ラッシュ来る
投稿日 2025 年9 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
ChatGPTの「音声モード」で英会話力を劇的に伸ばす!
投稿日 2025 年9 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
dalbavancinは複雑性黄色ブドウ球菌菌血症の新たな選択肢か? ―DOTSランダム化臨床試験からー(解説:栗山哲氏)
投稿日 2025 年9 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
dalbavancinは複雑性黄色ブドウ球菌菌血症の新たな選択肢か?―DOTSランダム化臨床試験から―(解説:栗山哲氏)
投稿日 2025 年9 月3 日 10:00:00 (医療総合)
-
書籍紹介『骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン 2025年版』
投稿日 2025 年9 月3 日 09:59:50 (医療総合)
-
看護師人数の改善は「患者の命」と「現場」を救う!
投稿日 2025 年9 月3 日 08:00:00 (医療総合)
-
千切りキャベツとさつま揚げのスープ煮…カット野菜で超カンタン料理
投稿日 2025 年9 月3 日 05:01:00 (医療総合)
-
【写真4枚】千切りキャベツとさつま揚げのスープ煮の作り方
投稿日 2025 年9 月3 日 05:00:00 (医療総合)