-
近畿大病院の産婦人科医、2000人分の患者データを無断持ち出し…個人情報漏えいの可能性
投稿日 2024年5月14日 09:45:00 (医療総合)近畿大学医学部付属病院
近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は13日、産婦人科に勤務していた40歳代の男性医師が、約2000人分の患者データを無断で持ち出していたと発表した。個人情報が漏えいした可能性があるが、現時点で被害は確認されていないという。
発表によると、医師は研究目的で、2004年12月~17年7月に受診した患者2003人の氏名や年齢、血液検査データなどの情報を必要な申請をせずに個人用パソコンに保存し、持ち出していた。
医師は非常勤で働いていた今年2月、パソコンを使用中、画面に「ウイルスに感染している」と表示されたため、サポート名目で出された指示に従いソフトをダウンロード。その際、パソコンが遠隔操作される状態になり、個人情報が閲覧された可能性があるという。
同病院は3月末、不適切な行為だったとして医師との契約を打ち切った。
-
トランプ政権が招く異例の「米政府閉鎖」、日本も対岸の火事ではない
投稿日 2025 年10 月9 日 10:00:10 (医療総合)
-
高齢CKD患者に対する透析導入のエビデンスは?
投稿日 2025 年10 月9 日 10:00:05 (医療総合)
-
新総裁・高市早苗氏の政策はどうなる?ChatGPTが熱弁
投稿日 2025 年10 月9 日 10:00:03 (医療総合)
-
専門外の知識、学び続けるためには?
投稿日 2025 年10 月9 日 10:00:00 (医療総合)
-
急性心筋梗塞に対するPCI後1ヵ月でアスピリンを中止してDAPTからSAPTへ変更することは問題なし(解説:上田恭敬氏)
投稿日 2025 年10 月9 日 10:00:00 (医療総合)
-
リンパ浮腫、採血における知識のアップデート
投稿日 2025 年10 月9 日 10:00:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]希少疾患とわかって<4>「遺伝性」 相談体制に課題
投稿日 2025 年10 月9 日 05:00:00 (医療総合)
-
41歳で若年性認知症「しんどい。人に言えないことがさらにしんどい」…奮起しデイサービス開所3年「支えて、支えられたい」
投稿日 2025 年10 月9 日 05:00:00 (医療総合)
-
喫煙は2型糖尿病のリスクを高める
投稿日 2025 年10 月9 日 04:00:00 (医療総合)
-
ADHDとASDに対するビタミン介入の有効性〜メタ解析
投稿日 2025 年10 月9 日 04:00:00 (医療総合)
-
中等症~重症の尋常性乾癬、経口IL-23受容体阻害薬icotrokinraが有望/Lancet
投稿日 2025 年10 月9 日 04:00:00 (医療総合)
-
がん治療関連心機能障害のリスク予測モデル、性能や外部検証が不十分/BMJ
投稿日 2025 年10 月9 日 04:00:00 (医療総合)
-
糖尿病患者の飲酒は肝がんリスク大幅増、茶によるリスク低下は限定的
投稿日 2025 年10 月9 日 04:00:00 (医療総合)
-
皇后さまのお妃教育で書道を担当、その後もご進講してきた書家の楢崎華祥さん死去…101歳
投稿日 2025 年10 月8 日 11:21:00 (医療総合)
-
赤ちゃん・小さな子どもの下痢・おう吐による脱水症について
投稿日 2025 年10 月8 日 10:00:24 (医療総合)
-
英語論文、深堀りしたいときに使えるAIはこれ!
投稿日 2025 年10 月8 日 10:00:15 (医療総合)
-
完治しづらい尿路感染症の見分け方
投稿日 2025 年10 月8 日 10:00:10 (医療総合)
-
自由診療クリニック、ハードル上がった遺伝子治療からエクソソームに鞍替えか
投稿日 2025 年10 月8 日 10:00:00 (医療総合)
-
心不全はないが左室駆出率が軽度低下した急性心筋梗塞患者にβ遮断薬は有効(解説:佐田政隆氏)
投稿日 2025 年10 月8 日 10:00:00 (医療総合)
-
抜管直後から飲水可能?「少量飲水」の安全性
投稿日 2025 年10 月8 日 08:00:00 (医療総合)
-
「健康意識」の高さが灰白質体積と関連 健康な日本人成人184例が対象の横断研究
投稿日 2025 年10 月8 日 05:00:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]希少疾患とわかって<3>同じ患者家族で支え合う
投稿日 2025 年10 月8 日 05:00:00 (医療総合)
-
子どものアトピー性皮膚炎…早期治療へ 学会が手引
投稿日 2025 年10 月8 日 05:00:00 (医療総合)
-
白内障の両眼同日手術、安全性と有効性が示される
投稿日 2025 年10 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
減塩には甘じょっぱい味は向かない/京都府立医科大
投稿日 2025 年10 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
ナルコレプシー治療にパラダイムシフト、oveporextonが第III相試験の評価項目をすべて改善、先駆的医薬品にも指定/武田
投稿日 2025 年10 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
脳卒中リハビリテーション、レボドパ追加は有効か/JAMA
投稿日 2025 年10 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
新型コロナは依然として高齢者に深刻な脅威、「結核・呼吸器感染症予防週間」でワクチン接種の重要性を強調/モデルナ
投稿日 2025 年10 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
不在の交番相談「手話リンク」で…聴覚障害者らサポートへ導入
投稿日 2025 年10 月7 日 15:00:00 (医療総合)
-
「基礎研究に光、励みに」共同研究者らも称賛
投稿日 2025 年10 月7 日 15:00:00 (医療総合)