-
青山剛の「地球の走り方」vol.1 ~NEW YORK NEW BALANCE BRONX 10MILE (ニューヨーク・ニューバランス ブロンクス10マイル)~
投稿日 2017年9月29日 17:00:33 (健康生活)ランニングコーチの青山剛です。 いつもこちらでは「健康で長く続けられるランニング」を中心に連載させて頂いていますが、今回は特別編です。 私はこれまで国内ランニング大会はもとより、海外のマラソン、ランニング大会に数多く参加したり、参加選手のサポートを行ってきました。それは日本の皆さんにお馴染みの大会から、殆ど知られていない大会まで幅広くあります。これからはその海外大会のレポートを「地球の走り方」と称し、連載の合間に特別編として紹介していきます。 第一弾は先日9月24日(日)に参加してきたばかりの「ニューヨーク・ニューバランスブロンクス10マイル」です。 http://www.nyrr.org/races-and-events/2017/new-balance-bronx-10-mile 毎年11月に開催される「ニューヨークシティマラソン」はワールドマラソンメジャーズの一大会としても有名ですが、この大会は日本の皆さんにはそれほど知られていない大会です。 (写真1)マンハッタンにある事務局兼ランニングショップで前日受付を済ませ、ゼッケンを受ける永尾薫と私。
◇永尾薫(ながお かおる)プロフィール)
TeamAOYAMA所属プロランナー 千葉県市立船橋高校時代に、全国高校駅伝で3年連続エー -
Q. 「生のほうれん草を、そのまま炒めて食べると危険」って本当ですか?
投稿日 2025 年7 月4 日 07:00:00 (健康生活)
-
Q. 「天日塩は血圧が高い人にも安心で、体にいい」って本当ですか?
投稿日 2025 年7 月1 日 18:00:00 (健康生活)
-
Q. 手足のしびれが増えてきました。病院に行くべきでしょうか?
投稿日 2025 年6 月24 日 09:50:11 (健康生活)
-
「冷凍弁当」サブスクサービスが人気! 栄養面で問題は? メリット・デメリット・賢い活用法
投稿日 2025 年6 月20 日 10:00:00 (健康生活)
-
子どもにハムやウインナーは危険? 専門家が解説する「発がん性リスク」の真偽
投稿日 2025 年6 月18 日 09:13:39 (健康生活)
-
Q. もうすぐ50歳。漠然とした不安や恐怖感にかられるのは心の病気?
投稿日 2025 年6 月12 日 17:30:00 (健康生活)
-
健康診断の限界と注意点……A判定で、がん「ステージ4」の事例も
投稿日 2025 年6 月10 日 10:00:00 (健康生活)
-
戦う医療から守る医療へ! 健康を守る「戦略的予防」とは
投稿日 2025 年6 月10 日 10:00:00 (健康生活)
-
実は危険な有毒植物! ニラと誤食しやすい「スイセン」の見分け方
投稿日 2025 年6 月9 日 11:58:26 (健康生活)
-
Q. カロリーゼロ甘味料を毎日取るのは危険でしょうか?
投稿日 2025 年6 月5 日 20:00:00 (健康生活)
-
Q. 「便潜血陽性」の通知。持病の痔があるので、様子見でいいでしょうか?
投稿日 2025 年6 月2 日 11:30:00 (健康生活)
-
Q. 仕事中、疲れて頭が働きません。おすすめのおやつはないでしょうか?
投稿日 2025 年5 月15 日 10:00:00 (健康生活)
-
高脂肪食やジャンクフードは危険? 脳が受ける意外な影響とは
投稿日 2025 年5 月12 日 07:00:00 (健康生活)
-
高齢者だけではない! 命にかかわる長風呂のリスクと注意点
投稿日 2025 年5 月9 日 12:14:29 (健康生活)
-
睡眠時間が長くてもダメ? 睡眠の質が悪いと認知症リスクは上がるのか
投稿日 2025 年5 月3 日 17:00:00 (健康生活)
-
毎日幸せを感じるのは難しい? 脳科学から考える「幸福感」
投稿日 2025 年5 月2 日 11:00:00 (健康生活)
-
Q. 疲れが取れません。朝食はスタミナのつくものを食べるべき?
投稿日 2025 年5 月1 日 08:00:00 (健康生活)
-
Q. お弁当の食中毒リスクが心配です。注意すべきおかずや調理法は?
投稿日 2025 年5 月1 日 07:00:00 (健康生活)
-
Q.潮干狩りの貝は危険って本当? アサリにも毒があると聞いて心配です
投稿日 2025 年4 月30 日 09:57:58 (健康生活)
-
Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?
投稿日 2025 年4 月24 日 10:16:40 (健康生活)
-
Q. 聴力はいいのに、人の話が聞き取れません。高機能イヤホンが原因でしょうか?
投稿日 2025 年4 月22 日 10:30:00 (健康生活)
-
Q. 健康のために毎日7時間寝ています。もっと長い方がよいですか?
投稿日 2025 年4 月21 日 10:18:28 (健康生活)
-
Q. 疲れたときにおすすめの、コンビニで買えるおやつはありますか?
投稿日 2025 年4 月14 日 10:06:33 (健康生活)
-
Q. 喫煙者ですが、健康診断の結果も問題ありません。禁煙の必要性とは?
投稿日 2025 年4 月7 日 09:55:33 (健康生活)
-
Q. 「花粉症の薬で認知症になる」って本当ですか?
投稿日 2025 年4 月2 日 08:00:00 (健康生活)
-
Q. 胃腸炎で3日ほど食事が取れませんでした。再開時の注意点は?
投稿日 2025 年3 月28 日 08:00:00 (健康生活)
-
Q. 家族がノロウイルスに……食べさせてはいけないものはありますか?
投稿日 2025 年3 月26 日 13:00:00 (健康生活)
-
命に関わる感染症リスクも……マコモ湯の健康効果と注意点
投稿日 2025 年3 月24 日 10:20:01 (健康生活)
-
Q. レアハンバーグでも「牛100%」なら大丈夫ですか?
投稿日 2025 年3 月5 日 10:00:00 (健康生活)
-
見つめ合う男女は両思い?目をそらさない心理や恋愛に進展させる方法は
投稿日 2025 年3 月4 日 12:46:24 (健康生活)