-
「人はなぜたき火にひかれるか」…キャンプ好き脳科学者が体当たり検証、癒しや脳覚醒を確認し書籍化
投稿日 2024年5月8日 23:56:00 (医療総合)人はなぜたき火にひかれるのか――。キャンプを愛好する九州大の脳科学者が、たき火が脳に与える影響を科学的に検証したユニークな本を出版した。キャンパス内で炎を眺めながら、自らを実験台にデータを解析。たき火に癒やしだけでなく、脳を覚醒させる効果もあることを導き出した。「たき火が思索を促すことを示した世界初の研究」としている。(江口朋美)
頭部に電極を付け、たき火を見ながら心理状況を記録している実験の様子(岡本准教授提供)
出版したのは、九州大基幹教育院准教授の岡本剛さん(48)(システム神経科学)。2022年4~6月と10~12月、福岡市西区の九大キャンパス内で計14回、実験した。
自分の頭に19個の電極を付けて脳波を測定。「眠気」「リラックス」「疲労感」などの心理状態や、「炎の大きさ」「匂い」「音」といった環境評価の合計19項目を、5分おきに3~7段階で紙に記録した。1回当たり32分間行い、たき火がある場合とない場合を比
-
[市川由紀乃さん]卵巣がん(3)問題は「声」…手術した腹部に力が入らない 師に励まされ、歌の練習重ねる
投稿日 2025 年7 月8 日 05:00:00 (医療総合)
-
大谷翔平選手、二刀流復活、2度目のトミー・ジョン手術は新しい術式だった
投稿日 2025 年7 月8 日 05:00:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]医療・介護現場のカスハラ<4>対話重ね相互理解深める
投稿日 2025 年7 月8 日 05:00:00 (医療総合)
-
切迫性尿失禁の治療、マインドフルネスと脳刺激が有効か
投稿日 2025 年7 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
肥満症治療に変革をもたらすチルゼパチドへの期待/リリー
投稿日 2025 年7 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
TAVIへの脳塞栓保護デバイス、手技関連脳卒中を低減するか/NEJM
投稿日 2025 年7 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
精神科医療現場の突然死に関連する要因と予防戦略
投稿日 2025 年7 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
肥満を伴う閉塞性睡眠時無呼吸症候群、治療法の好みに医師と患者で違い
投稿日 2025 年7 月8 日 04:00:00 (医療総合)
-
CT検査などの被爆低減進む 3割減の撮影部位も…5年ぶり線量目安改定
投稿日 2025 年7 月7 日 14:05:00 (医療総合)
-
コロナ下のがん患者「望んだ場所で最期」、遺族の6割回答…面会制限で「自宅療養」選択が一因か
投稿日 2025 年7 月7 日 13:14:00 (医療総合)
-
都心で初の猛暑日、35・6度を観測…北海道にも今季初の熱中症警戒アラート
投稿日 2025 年7 月7 日 12:15:00 (医療総合)
-
高齢者薬物療法ガイドライン改訂、慎重投与薬と開始推奨薬を更新
投稿日 2025 年7 月7 日 10:00:10 (医療総合)
-
2日目のカレーはウエルシュ菌食中毒のリスク
投稿日 2025 年7 月7 日 10:00:03 (医療総合)
-
英語で「嘔吐」は?医療者と患者さんで使い分け
投稿日 2025 年7 月7 日 10:00:00 (医療総合)
-
患者の希望でガイドラインを逸脱した治療で死亡、判決は?
投稿日 2025 年7 月7 日 10:00:00 (医療総合)
-
ICU入室患者に対する強化タンパク栄養の効果(解説:名郷直樹氏)
投稿日 2025 年7 月7 日 10:00:00 (医療総合)
-
「あしなが育英会」創設者の玉井義臣さん死去、90歳…親を亡くした遺児らの進学支援に尽力
投稿日 2025 年7 月7 日 09:13:00 (医療総合)
-
卵とトマトのみそ汁【写真4枚】
投稿日 2025 年7 月7 日 05:00:00 (医療総合)
-
ひきこもり経験者の採用「ゆっくり慣れて」…会社が働き方を配慮
投稿日 2025 年7 月7 日 05:00:00 (医療総合)
-
夏野菜の代表、トマトの栄養は? えっ、アレルギーはあるの? 食べ合わせは?
投稿日 2025 年7 月7 日 05:00:00 (医療総合)
-
豊かで充実した老後とは何かを教えてくれた飼い主と愛犬サリーちゃん 人生の「白銀時代」を楽しみ ともに大往生
投稿日 2025 年7 月7 日 05:00:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]医療・介護現場のカスハラ<4>医師の接し方で心安定
投稿日 2025 年7 月7 日 05:00:00 (医療総合)
-
「終末期」を「人生の最終段階」へ変更、その定義とは/日本老年医学会
投稿日 2025 年7 月7 日 04:00:00 (医療総合)
-
乾癬性関節炎では関節リウマチよりも診断が遅れる
投稿日 2025 年7 月7 日 04:00:00 (医療総合)
-
統合失調症における中枢コリン作動系の変化
投稿日 2025 年7 月7 日 04:00:00 (医療総合)
-
心房細動を伴う脳梗塞のDOAC開始、早期vs.遅延~メタ解析/Lancet
投稿日 2025 年7 月7 日 04:00:00 (医療総合)
-
食事インスリン併用2型DM、efsitora vs.グラルギン/Lancet
投稿日 2025 年7 月7 日 04:00:00 (医療総合)
-
突発性難聴を患っても200m圧勝…鵜沢飛羽が3連覇、世界切符は「取って当たり前」
投稿日 2025 年7 月6 日 22:37:00 (医療総合)
-
統合失調症の姉を家に閉じ込めた両親「我が家は失敗例」、家族が全てケアは「美徳ではない」
投稿日 2025 年7 月6 日 13:56:00 (医療総合)
-
酷暑に備えよ、陸上自衛隊が暑さに慣れる訓練を導入…滝汗出して「疲労感も軽減」
投稿日 2025 年7 月6 日 13:09:00 (医療総合)