-
「ツツガムシ病」秋田で5年ぶり死者、山菜取り中に刺されたか…5~6月に患者増える傾向
投稿日 2024年5月16日 17:14:00 (医療総合)秋田県は15日、大仙保健所管内の80歳代女性がツツガムシ病で11日に死亡したと発表した。県がツツガムシ病による死者を確認したのは2019年以来、5年ぶり。
県保健・疾病対策課によると、女性は3日に発熱と全身の 倦怠(けんたい) 感といった症状を感じ、7、9日の両日、同保健所管内の診療所を受診。検査で肝臓と腎臓に異常が見られたため、10日に同管内の病院を受診し入院したが、11日に死亡した。自宅周辺の山で山菜採りをしていた時に刺されたとみられる。
ツツガムシ病は、ツツガムシに吸着されてから、5~14日ほどで発病。主な症状は高熱や発疹で、例年5~6月に患者が増えるという。県内では今年、今回の女性を含めて3人の発病が確認されている。
同課は、▽野山や田畑、河川敷などでは長袖、長ズボンを着用し、素肌を出さない▽帰宅後は速やかに入浴し、念入りに体を洗い流す▽脱衣後の衣類は室内に持ち込まず、すぐに洗濯する――などの対策を呼びかけている。
Source: yomiドクター -
在日文学作家の李恢成さん死去、89歳…「砧をうつ女」で芥川賞
投稿日 2025 年1 月14 日 12:56:00 (医療総合)
-
【新連載】患者からクレーム、トラブル回避の返信はAIにお任せ!
投稿日 2025 年1 月14 日 10:00:10 (医療総合)
-
【新連載】患者からクレーム、トラブル回避の返信はAIに聞いてみよう!
投稿日 2025 年1 月14 日 10:00:10 (医療総合)
-
内視鏡で見る!胃酸分泌抑制薬の長期投与による胃粘膜の変化
投稿日 2025 年1 月14 日 10:00:07 (医療総合)
-
睡眠薬が脳の老廃物除去を妨げる?
投稿日 2025 年1 月14 日 10:00:05 (医療総合)
-
英語で「検査してほしい」は?シンプルにこれで伝わる!
投稿日 2025 年1 月14 日 10:00:00 (医療総合)
-
高齢者がやってはいけない入浴法3つ
投稿日 2025 年1 月14 日 10:00:00 (医療総合)
-
SBTの最適な頻度と手法は?(解説:田中希宇人氏/山口佳寿博氏)
投稿日 2025 年1 月14 日 10:00:00 (医療総合)
-
東京女子医大元理事長、側近通じ3700万円還流させブランド品など購入か…背任容疑で逮捕
投稿日 2025 年1 月14 日 05:00:00 (医療総合)
-
[夢枕獏さん]悪性リンパ腫(4)病気になって「いいなあ」と思ったこと
投稿日 2025 年1 月14 日 05:00:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]難病法10年 患者・家族の挑戦<5>新薬で発症抑える可能性
投稿日 2025 年1 月14 日 05:00:00 (医療総合)
-
ヘモクロマトーシス、HFE C282Yホモ接合体は糖尿病リスク高い/BMJ
投稿日 2025 年1 月14 日 04:00:00 (医療総合)
-
多剤耐性結核の家庭内感染予防、レボフロキサシンは有効か/NEJM
投稿日 2025 年1 月14 日 04:00:00 (医療総合)
-
12万例超の手術で使われた心房細動の新アブレーション/ボストン・サイエンティフィック
投稿日 2025 年1 月14 日 04:00:00 (医療総合)
-
統合失調症患者の推定死亡率、男女間での違いは?
投稿日 2025 年1 月14 日 04:00:00 (医療総合)
-
HR+乳がん、dose-dense術後補助化学療法が有益な患者の同定/JCO
投稿日 2025 年1 月14 日 04:00:00 (医療総合)
-
iPS細胞で「水疱性角膜症」治療、矯正視力0・02から0・5に回復…藤田医大や慶大チーム
投稿日 2025 年1 月14 日 01:00:00 (医療総合)
-
湯沢のスキー場、女子大生が雪に埋もれ心肺停止…探しに行った父親がコース脇で発見
投稿日 2025 年1 月13 日 17:05:00 (医療総合)
-
元理事長の背任容疑逮捕巡り、東京女子医大「元理事長の専横的な意思決定にガバナンス発動できなかった」
投稿日 2025 年1 月13 日 15:57:00 (医療総合)
-
元理事長の背任容疑逮捕巡り「誠に遺憾」「厳粛に受け止める」…東京女子医大がコメント
投稿日 2025 年1 月13 日 14:58:00 (医療総合)
-
インフルエンザ猛威!過去最多の感染者数で救急搬送困難事例が多発
投稿日 2025 年1 月13 日 10:00:10 (医療総合)
-
高齢者の高ナトリウム血症、望ましい治療法は?
投稿日 2025 年1 月13 日 10:00:05 (医療総合)
-
急性胃炎に処方したロキサチジンが査定された理由
投稿日 2025 年1 月13 日 10:00:00 (医療総合)
-
臨床研究の落とし穴、バイアスを見抜く方法とは
投稿日 2025 年1 月13 日 10:00:00 (医療総合)
-
過去30年間の世界の糖尿病有病率と治療率の推移(解説:住谷哲氏)
投稿日 2025 年1 月13 日 10:00:00 (医療総合)
-
[医療ルネサンス]難病法10年 患者・家族の挑戦<4>相談支援 希望につなぐ
投稿日 2025 年1 月13 日 05:00:00 (医療総合)
-
[スキャナー]コロナ国内確認5年 感染症対策「次」へ着々 ウイルス変異「今後も警戒」
投稿日 2025 年1 月13 日 05:00:00 (医療総合)
-
がん転移抑制 新薬へ手がかり 東京薬科大などマウス実験
投稿日 2025 年1 月13 日 05:00:00 (医療総合)
-
がん治療薬の決め方 遺伝子変異を調べる「コンパニオン診断薬」「がん遺伝子パネル検査」とは?
投稿日 2025 年1 月13 日 05:00:00 (医療総合)
-
片頭痛の引き金となる食べ物は?
投稿日 2025 年1 月13 日 04:00:00 (医療総合)