-
今回の地震で活躍!見守りカメラを車庫から寝室に移動したワケ
投稿日 2021年2月15日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症介護中に「おいしい牛乳」が必要になったワケ
投稿日 2021年2月12日 06:00:00 (介護医療)
-
極寒の岩手で冷房?認知症の人のエアコン誤操作問題の対処法
投稿日 2021年2月10日 06:00:00 (介護医療)
-
デイサービスの日を間違い続ける認知症の母のために買った地味で便利なグッズ
投稿日 2021年2月8日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症の母のパンツをコインランドリーで乾かしながら半日を振り返った
投稿日 2021年2月5日 06:00:00 (介護医療)
-
見守りカメラはとらえた!深夜の認知症の母の様子と大事なお知らせ
投稿日 2021年2月3日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症介護で「自分がやったほうが早い」と思いながらも粘り強く続けていること
投稿日 2021年2月1日 06:00:00 (介護医療)
-
『ちょっと気になる?介護のラジオ』という音声配信を始めて分かったこと
投稿日 2021年1月29日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症の母のコロナ禍の眼科での行動
投稿日 2021年1月27日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症の母の影で「ごめんよ」と何度もつぶやいた話
投稿日 2021年1月25日 06:00:00 (介護医療)
-
東京より岩手に居るほうがコロナ感染リスクが高いと思う個人的理由
投稿日 2021年1月22日 06:00:00 (介護医療)
-
コロナの影響を1年受けたあとで行った母の認知症テストの結果
投稿日 2021年1月20日 06:06:03 (介護医療)
-
認知症の母と2か月ぶりに会い、1日で好不調の波が激しかった話
投稿日 2021年1月18日 06:00:00 (介護医療)
-
極寒岩手でコロナ禍の遠距離介護が始まって起こった3つのこと
投稿日 2021年1月15日 06:00:00 (介護医療)
-
【また重版決定!】親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)
投稿日 2021年1月13日 06:00:00 (介護医療)
-
ブログアクセス数やSNSでいいね!がもらえなくても発信を続けられる3か条
投稿日 2021年1月11日 06:00:00 (介護医療)
-
エアコンがついていたのに、岩手の実家の室温が1℃だったワケ
投稿日 2021年1月8日 06:00:00 (介護医療)
-
介護家族向けコロナ禍の認知症介護パンフレットを読んでみた!
投稿日 2021年1月6日 06:00:00 (介護医療)
-
移動に厳しい目が向けられる中、コロナ禍の遠距離介護スタート
投稿日 2021年1月4日 06:00:00 (介護医療)
-
音声配信『Voicy』のパーソナリティに合格!Voicy初の介護ラジオ番組始めます!
投稿日 2021年1月1日 06:00:00 (介護医療)
-
2020年を振り返ります!
投稿日 2020年12月25日 06:00:00 (介護医療)
-
介護ブログ『40歳からの遠距離介護』のデータから見えた読者層の大きな変化
投稿日 2020年12月23日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症の進行スピードと自分の老いのスピードの違いが介護の悩みを生むのかもしれない
投稿日 2020年12月21日 06:00:00 (介護医療)
-
冬至以降にしか手に入らないあるお守りがもたらしたご利益の話
投稿日 2020年12月18日 06:00:00 (介護医療)
-
冬の介護は家の室温・湿度まで見守る
投稿日 2020年12月16日 06:00:00 (介護医療)
-
8年の介護で後悔している3つのこと
投稿日 2020年12月14日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症在宅介護のモノ探し。電子レンジのアレのありか
投稿日 2020年12月11日 06:00:00 (介護医療)
-
葉酸 サプリ おすすめ ランキング8選 「2020」
投稿日 2020年12月10日 00:12:11 (介護医療)
-
ニキビ オロナインH軟膏 おすすめ ランキング 「2020」
投稿日 2020年12月9日 22:55:43 (介護医療)
-
この年収で介護と仕事の両立?コロナで大打撃を受けた2020年の収支
投稿日 2020年12月9日 06:00:00 (介護医療)