-
まるでRPGゲームの世界!コロナ禍のビジネスホテルの過ごし方
投稿日 2020年7月3日 06:00:00 (介護医療)
-
亡くなった父の10000歩
投稿日 2020年7月1日 06:00:00 (介護医療)
-
いよいよ遠距離介護再開!行った3つのコロナ対策
投稿日 2020年6月29日 06:00:00 (介護医療)
-
遠距離介護再開のためにやった4つのこと
投稿日 2020年6月26日 06:00:00 (介護医療)
-
移動自粛が解除されても帰れない介護者の話
投稿日 2020年6月24日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症の母にどうしても使ってもらえないある調理器具の話
投稿日 2020年6月22日 06:00:00 (介護医療)
-
わたしの既刊・新刊の認知症介護本に関するお知らせ
投稿日 2020年6月19日 06:00:00 (介護医療)
-
県をまたぐ移動自粛が解除されたあとの介護はどうする?
投稿日 2020年6月17日 06:00:00 (介護医療)
-
介護で利用した深夜高速バスに潜んでいた人生終わるレベルのワナ
投稿日 2020年6月15日 06:00:00 (介護医療)
-
東京で日常生活を少しずつ取り戻しています
投稿日 2020年6月12日 06:00:00 (介護医療)
-
新型コロナウイルスが認知症の症状にもたらした影響
投稿日 2020年6月10日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症の母と久しぶりに電話で会話して分かったこと
投稿日 2020年6月8日 06:00:00 (介護医療)
-
集中力を維持するための3つのテクニック
投稿日 2020年6月5日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症の母が繰り返し言うある格言から学んだこと
投稿日 2020年6月3日 06:00:00 (介護医療)
-
新刊『親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと』発売のお知らせ
投稿日 2020年6月1日 06:00:00 (介護医療)
-
生活レベルを下げても人生楽しめますか?
投稿日 2020年5月29日 06:00:00 (介護医療)
-
遠距離介護復活への道が見えてきたかもしれない
投稿日 2020年5月27日 06:00:00 (介護医療)
-
ブログの原動力だった認知症介護の悩みがなくなって困った!
投稿日 2020年5月25日 06:00:00 (介護医療)
-
介護ブログもさらに厳しい時代に
投稿日 2020年5月22日 06:00:00 (介護医療)
-
コロナ終息後に訪れる介護の8つの未来
投稿日 2020年5月20日 06:00:00 (介護医療)
-
パーキンソン病と闘う新聞記者・三浦耕喜さんの本『わけあり記者の両親ダブル介護』から学ぶこと
投稿日 2020年5月18日 06:00:00 (介護医療)
-
持続化給付金が入金され生活が救われた
投稿日 2020年5月15日 06:00:00 (介護医療)
-
認知症介護の生命線であるカレンダーを母が破り捨ててしまった話
投稿日 2020年5月13日 06:00:00 (介護医療)
-
遠距離介護再開の条件は宣言解除ではなく社会の空気が変わること
投稿日 2020年5月11日 06:00:00 (介護医療)
-
介護と投資の両立
投稿日 2020年5月8日 06:00:00 (介護医療)
-
オンライン飲み会やテレワークを快適にするための4つのコツ
投稿日 2020年5月6日 06:00:00 (介護医療)
-
コロナ禍の遠距離介護で取材を受けたメディア一覧
投稿日 2020年5月4日 06:00:00 (介護医療)
-
本当に使えるメガネの曇り止めを探し求めてたどりついた便利グッズ
投稿日 2020年5月1日 06:00:00 (介護医療)
-
新型コロナの影響下で5月の遠距離介護はどうなる?
投稿日 2020年4月29日 06:00:00 (介護医療)
-
サポートなしで認知症の母に夕食を作ってもらった結果
投稿日 2020年4月27日 06:00:00 (介護医療)