-
歯科医師は、職人なのか?~医は仁術~
投稿日 2019年12月4日 07:19:26 (歯科)
-
変則的な歯列矯正~先天欠如歯がある歯並び~
投稿日 2019年12月3日 07:34:50 (歯科)
-
治療を成功させるには、患医の協力が不可欠!
投稿日 2019年12月2日 07:40:01 (歯科)
-
歯の形態異常~中心結節は、咬合調整が必要!~
投稿日 2019年12月1日 07:02:34 (歯科)
-
歯は、若いほど早く動く~年齢による矯正治療期間の差~
投稿日 2019年11月30日 07:36:15 (歯科)
-
医療の倫理規範について~ヒポクラテスの誓い~
投稿日 2019年11月29日 21:03:12 (歯科)
-
歯科インプラント治療後のメンテナンス~定期検診の重要性~
投稿日 2019年11月28日 07:22:53 (歯科)
-
開咬(オープンバイト)は、虫歯、歯周病を引き起こす!
投稿日 2019年11月27日 07:36:34 (歯科)
-
抜歯か非抜歯かの選択でお悩みの方へ~非抜歯矯正は万能ではない~
投稿日 2019年11月26日 07:25:50 (歯科)
-
歯周病と心身の健康について
投稿日 2019年11月25日 06:29:14 (歯科)
-
歯周病でも歯列矯正は可能!~歯周病治療は、包括的(全体的)な治療が必要~
投稿日 2019年11月24日 23:09:04 (歯科)
-
(祝)メルマガ会員1000人突破
投稿日 2019年11月22日 10:41:21 (歯科)
-
差し歯の付け根(縁)の黒ずみ(ブラック・マージン)をセラミック・クラウンできれいに
投稿日 2019年11月22日 05:36:49 (歯科)
-
歯周病菌は、全身を廻る~歯周病は予防が肝心~
投稿日 2019年11月21日 07:32:02 (歯科)
-
歯列矯正用マイクロ・インプラント(MIA;マイクロ・インプラント・アンカレッジ)の応用例
投稿日 2019年11月20日 07:33:49 (歯科)
-
口呼吸は万病のもと、あいうべ体操をしたらリウマチ、アトピー、潰瘍性大腸炎、むし歯、歯周病にも効いた
投稿日 2019年11月19日 17:29:13 (歯科)
-
歯の治療は、結婚前・妊娠前に済ませよう!
投稿日 2019年11月19日 07:33:47 (歯科)
-
歯周病手術(FOP;フラップ・オペレーション)後の歯肉退縮(歯茎が下がる)は避けられない
投稿日 2019年11月18日 07:34:17 (歯科)
-
歯列矯正を始めるヒトは、悪い歯を治しておくべき!
投稿日 2019年11月17日 14:56:25 (歯科)
-
根尖病巣(こんせんびょうそう)による歯茎の腫れ~歯の寿命を左右する根管治療~
投稿日 2019年11月16日 06:51:14 (歯科)
-
歯ぎしりと食い縛りによる骨隆起
投稿日 2019年11月15日 07:31:12 (歯科)
-
歯の詰め物は、フィットが命~適合不良は虫歯(二次カリエス)になる!~
投稿日 2019年11月14日 09:35:03 (歯科)
-
鼻の下や横(付け根)の違和感について
投稿日 2019年11月13日 07:40:43 (歯科)
-
前歯の審美治療の盲点~歯の中の治療は、大丈夫ですか?~
投稿日 2019年11月12日 07:36:20 (歯科)
-
歯並びと舌房(舌を置くスペース)~舌房が狭いと、体調が悪くなり易い~
投稿日 2019年11月11日 07:22:42 (歯科)
-
歯列不正の原因となる舌癖(ぜつへき)~歯列矯正における舌のトレーニングの重要性~
投稿日 2019年11月10日 23:25:30 (歯科)
-
口呼吸は、万病の元!~パタカラによる口輪筋の機能訓練~
投稿日 2019年11月8日 07:35:06 (歯科)
-
抜歯や歯周病、インプラント手術に伴う内出血斑(青あざ)について
投稿日 2019年11月7日 06:58:24 (歯科)
-
被せ物の縁(マージン)は、虫歯になり易い!~セラミック・クラウンでブラック・マージンをきれいに~
投稿日 2019年11月6日 07:30:49 (歯科)
-
インプラントをするよりも、自分の歯を残す選択を!~部分矯正(MTM)で、治療の選択肢は広がる~
投稿日 2019年11月5日 07:32:00 (歯科)